SAGRA DEL TARTUFO BIANCO 2021
コラム『味と技』第101回
イタリアの秋の味覚、白トリュフの料理を集めた「白トリュフフェア」を、11月16日(火)〜11月30日(火)まで開催します。
期間限定メニューが7品登場。多彩なアレンジで香り高めた、白トリュフづくしをお楽しみください。
監修/料理長・井上裕基 副料理長・露詰まみ
写真・文/ライター 織田城司
Supervised・Cooking by Yuuki Inoue Mami Tsuyuzume
Photo・Text by George Oda
料理長ごあいさつ
大地の香り
アルバは、白トリュフの産地として有名な、イタリア北部ピエモンテ州の街です。
かつて、イタリアへ出張したとき、白トリュフ料理を食べにアルバへ行くと、そこはピエモンテ州のなかでも標高の高いところにありました。
いつも霧が深く、景色の印象はありませんが、土の匂いがするような街でした。
そこで、今年の「白トリュフフェア」は、
アルバをイメージして、国内外から大地が育む食材を集め、
土のつながりで、白トリュフの香りを引き立てました。
大地の香りに、秋から冬へかわる季節を感じて、ご堪能ください。
2021年11月吉日
料理長 井上裕基
⚫︎前菜
1.白トリュフのブルスケッタ
メニューについて
バターを使い、白トリュフの香りを高めた前菜です。
ブルスケッタのパンは、サツマイモを入れたフォカッチャを薄くスライスし、炭火で焼きました。
香ばしさが食欲をそそり、食前酒にぴったりの一品です。
調理
◆フォカッチャを焼く
◆ブルスケッタを焼く
お召し上がり
◆サクッと軽く、香りは濃厚
オリーブオイルをたっぷり塗って焼くフォカッチャ。さらに炭火で焼くことでサクサクの食感になっています。
黄色いサツマイモの甘みと、焦げ目の香ばしさがアクセントです。
ブルスケッタの上で、ふんわりと溶けたバターは、なかに仕込んだ細かい白トリュフと、トッピングの白トリュフが、ダブルで濃厚に香ります。
スプマンテやビールなど、泡系の食前酒によく合うおつまみです。
2.白トリュフの茶碗し
メニューについて
和食のイメージが強い茶碗蒸しですが、ベースに使う卵は白トリュフと相性がよく、意外な組み合わせが楽しめます。
今回は具材に、イタリアのポルチーニ茸、寒くなる季節に甘みが増すホウレンソウ、熊野地鶏のムネ肉を合わせ、和伊折衷の秋味でまとめました。
調理
お召し上がり
◆湯気で広がる香りが食欲を刺激する
アツアツの茶碗蒸しに振りかけた白トリュフは、湯気でしっとりして、香りが高く広がります。
白トリュフのシャープな香りは、湯気で丸みが加わり、ふくよかな印象です。
具材のホウレンソウは濃厚でとろりとした美味しさがあり、ポルチーニ茸は旨みがしっかりして、鶏のムネ肉はふっくらジューシー。
濃いめの味がイタリアンらしく、不思議な新食感を楽しみます。
⚫︎パスタ&リゾット
3.白トリュフのタヤリン
メニューについて
白トリュフの産地、イタリア北部ピエモンテ州の地パスタ、タヤリンを自家製の生パスタでつくりました。
白トリュフと相性がよい、卵とバターをたっぷり使い、シンプルに香りを高めました。
調理
お召し上がり
◆細くて平たい麺が香りを高める
極細のタヤリンの断面は、よく見ると平麺。
平麺のしなやかさは絶妙で、バターソースと一体になり、とろりとした食感で白トリュフの香りを高めます。
タヤリンを噛みしめると、卵黄の風味が濃厚に香り、バターとともに、白トリュフの香りを高めます。
シンプルでありながら、食べ飽きない美味しさがあります。
4.海老と蓮根のアニョロッティ 百合根入り白味噌バターソース 白トリュフかけ
メニューについて
小粒な詰めものパスタ、アニョロッティは、白トリュフの産地、イタリア北部ピエモンテ州の地パスタで、タヤリンとともに白トリュフと合わせることが多いパスタです。
詰める中身はさまざまで、今回は白トリュフと同じ土で育つ仲間から、冬にかけて美味しくなる蓮根を使い、海老と合わせて海老しんじょをつくり、詰めました。
ソースには、同じく冬に旬を迎える根菜、百合根を入れ、白味噌であたたかみを加えました。
調理
◆海老のダシ汁をつくる
◆海老と蓮根の詰めものをつくる
◆アニョロッティを製麺する
◆百合根の下ごしらえ
◆仕上げる
お召し上がり
◆ほっこり優しい旨み
ソースのバターやアニョロッティに使われている卵が、白トリュフの香りを高めます。
アニョロッティは小粒ながらもっちりした歯ごたえ。なかの海老しんじょは、海老のプリプリ感と蓮根のシャキシャキした食感がほどよくミックスして、やさしい旨みがあります。
百合根はホクホクして、淡白な味ゆえに、ソースの白味噌がよく合います。
イタリアンでありながら、日本の冬を感じる余韻にほっこりします。
5.白トリュフとグアンチャーレの卵かけリゾット
メニューについて
リゾットに使うバターやチーズは、トリュフと相性がよく、トリュフ・リゾットは人気のメニューです。
今回は、白トリュフに卵黄やカリカリに焼いたグアンチャーレを合わせ、より濃厚な味わいに仕上げました。
調理
お召し上がり
◆重なり合う濃いコクと香り
白トリュフは香りが強く、卵黄やグアンチャーレで旨みやコクを増したリゾットの力強い味がよく合います。
パルメザンチーズとグアンチャーレの熟成香や塩味は味を深め、食がすすみます。
グアンチャーレのカリカリした食感がアクセントになります。
白トリュフそのものには、味はほとんどないけれど、強い香りから広がるイメージを、味で表現したようなリゾットです。
⚫︎メイン
6.牛フィレ肉のロッシーニ風
メニューについて
牛フィレ肉を焼き、フォアグラを焼いてのせ、トリュフを振りかけて仕上げた、贅沢な一品です。
美食家だったイタリア人作曲家、ロッシーニが好んで注文したことが名称の由来とされています。
今回は、白トリュフとマデラ酒のソースを合わせ、美味しさを極めました。
調理
お召し上がり
◆濃厚な旨みとコクを贅沢に味わう
白トリュフの香りを肉に合わせると、肉の味がより深く感じます。
赤身がしっかりした牛フィレ肉との相性は抜群で、旨みやコクを濃く感じます。
フォアグラのねっとりとした舌ざわりと濃厚な旨みは、牛フィレ肉と相乗効果で、味のインパクトと深みを増します。
マデラソースの甘みが、牛フィレ肉とフォアグラの旨みをまろやかに引き立てます。
おすすめのワイン
力強い赤ワイン
銘柄/バローロ
ワイナリー/マッソリーノ
生産地/イタリア北部ピエモンテ州
ぶどう種/ネッビオーロ 100%
生産年/2009年
牛フィレ肉のロッシーニ風は、強い味と香りが重なった料理です。合わせるワインも、力強い味わいの赤ワインをおすすめします。
白トリュフと同じ産地、ピエモンテ州の著名な赤ワイン、バローロ。
そのなかでも、最も強い味のワインをつくることで定評のある、セッラルンガ・タルバ地区のワイナリー、マッソリーニ社のバローロをおすすめします。
⚫︎ドルチェ
7.白トリュフ風味のシュークリーム
メニューについて
白トリュフと相性がよい卵や乳製品は、お菓子にもよく使われる材料です。
今回は、ミルキーなクリームで、白トリュフの香りをたっぷり楽しんでいただくために、大きなシュークリームをつくりました。
生地の表面をサクサクに焼いてバランスをとりました。
調理
◆生地を焼く
◆白トリュフ風味のカスタードクリームをつくる
◆仕上げる
お召し上がり
◆白トリュフ香る、たっぷりクリーム
大きなシュークリームのなかに、とろとろのクリームがたっぷり入っています。
クリームは白トリュフの風味がついて、ミルキーな風味を濃厚に感じます。
シュークリームの生地はサクサクの焼き上がりで、クリームとのコントラストが楽しく、飽きない食べごたえがあります。
シュークリームが好きな方には、大満足の一品です。
11月のディナーは、
冬が来る前に、
ラ・ビスボッチャの「白トリュフフェア」で
お楽しみください。