イベントレポート:「コスミック・ジャンクション」2024 March

ラ・ビスボッチャは2024年3月24日(日)、豊かな人生の創造を目指す予防医療クリニック「アフロード・クリニック」とコラボレーションして、アートと食を同期しながら、さまざまな感性の交流を楽しむイベント「コスミック・ジャンクション」を開催しました。イベントの模様をお伝えします。

監修/料理長・井上裕基

写真・文/ライター 織田城司
Supervised by Yuuki Inoue    
Photo・Text  by George Oda

1.イベントの概要

メインダイニングのレイアウト

宇宙の交流

イベントの主催者:アフロード・クリニックとラ・ビスボッチャ

イベント名・コンセプト「COSMIC JUNCTION コスミック・ジャンクション(宇宙の交流)」

会場:東京広尾 イタリアンレストラン「ラ・ビスボッチャ」

開催日時:2024年3月24日(日)

17:00 開店

18:00 コース料理一斉スタート

22:00 閉店

《運営》

ビスボッチャ店内にギャラリー数社がアート作品を持ち込み、展示・商談。

食事は立食ではなく着席で、各自の席にイタリアンのフルコースとフリードリンクを提供。

今回のドレスコードはアートの起点をイメージする「ホワイト」

参加者に展示作品リストとコース料理のメニューリストを配布。

参加者はコース料理の合間に中座して、作品の選定や商談のために、店内を回遊することができる。

展示作品の撮影は可能。手で触れることは不可。

コース料理の合間に、関係者の挨拶や、ギャラリートークが盛り込まれた。

2.入口の装飾

入口の装飾

店舗の入口は、フォレスト・ベース社の「ダブル・バーチェ」ブランドの手編みニット・ランプシェードによる電飾が装飾され、イベントの気分を盛り上げました。

入口の装飾

入口の装飾

入口の装飾

入口の装飾

3.店内のレイアウト

メインダイニングのレイアウト

メインダイニングのレイアウト

メインダイニングのレイアウト

メインダイニングのレイアウト

メインダイニングのレイアウト

メインダイニングのレイアウト

サローネのレイアウト

サローネのレイアウトと商談風景

4.展示作品

OLIさんの作品 「THE ORANGE」(Acrylic and modeling past)

OLIさんの作品(部分) 「THE ORANGE」(Acrylic and modeling past)

OLIさんの作品 「TURQUOISE MUSE」(Acrylic and modeling past)

Okuda Yutaさんの作品「ABSTRACT BOUAUET 231230」(アクリル絵の具 顔料インク)

Okuda Yutaさんの作品(部分)「ABSTRACT BOUAUET 231230」(アクリル絵の具 顔料インク)

KASEKI CIDERさんの作品(Acrylic on canvas)

Neuronoaさんの作品「ELIZABETH」(Mixed media on Canvas)

Yojiro Iwasakaさんの作品(Toned gelatin silver print)

Janek Simonさんの作品

Janek Simonさんの作品(部分)

Madam Official さんの作品(オーダーメイド ラムダプリント NFT証明書付き)

SAORI KANDAさんの作品(左)「LIGHT」(Digital NFT)

SAORI KANDAさんの作品(Acrylic on Canvas)

榎本マリこさんの作品(右)「耳」(ネオシルクスクリーン)

榎本マリこさんの作品(部分)「耳」(ネオシルクスクリーン)

BUGGYさんの作品「A WOMAN/3」(Mix media on wood)

GIL KUNOさんの作品(右)

GUCCIGHOSTさんの作品(Paint on canvas)

GUCCIGHOSTさんの作品(Screen Print)

田代瑠緒さんの作品「ETHOS#15」(漆、銀粉、和紙、スタイロフォーム)

田代瑠緒さんの作品(部分)「ETHOS#15」(漆、銀粉、和紙、スタイロフォーム)

三田真一さんの作品「連続の断面(スニーカーのパーツで製作した甲冑シリーズ)」

三田真一さんの作品「連続の断面(スニーカーのパーツで製作した甲冑シリーズ)」

三田真一さんの作品(部分)「連続の断面(スニーカーのパーツで製作した甲冑シリーズ)」

三田真一さんの作品(部分)「連続の断面(スニーカーのパーツで製作した甲冑シリーズ)」

三田真一さんの作品(部分)「連続の断面(スニーカーのパーツで製作した甲冑シリーズ)」

5.ディナーのコースメニュー

オープンキッチンでディナーの前菜を盛り付ける様子

◆前菜盛り合わせ

前菜の盛り合わせプレート 左から寒ブリの燻製カルパッチョ、スペイン産イベリコ豚ベジョータの生ハム、ブラータチーズと紅白イチゴとせとか、ハマグリと芽キャベツのフリット

◆温前菜

ホワイトアスパラガスのビスマルク風

◆パスタ&リゾット

ハマグリとキャビアの冷製カペッリーニ

左)黒トリュフと生ハムのタヤリン 右)パルミジャーノ・レッジャーノのリゾット

◆メインディッシュ

アイルランド産ビーフ&ラムの炭火焼き

◆デザート

ティラミス

6.日本の美酒を味わう

会場で展示・提供された日本の酒造が手がけるお酒

ディナーの料理に合わせるお酒として、イタリアのワインはもちろん、日本の美酒もおすすめされました。

日本の美酒は、日本の酒造が手がけ、伝統の技術に現代の感性を融合させたコンテンポラリーなタイプがセレクトされました。

参加者は、フリードリンク制のなかで、さまざまな味をテイスティングして知見を広めました。

◆西酒造株式会社

鹿児島県日置市で弘化2(1845)年に創業。

西酒造のシングルモルトウイスキー「御岳(おんたけ)THE FIRST EDITION 2023」。同社が2019年に創業した御岳蒸留所で仕込んだ第1号

西酒造の日本酒「天賦(てんぶ)純米吟醸」。国産米100%使用、精米歩合50%

西酒造が輸入を手がけるニュージーランド産のオーガニックワイン「URLAR(アーラー)グラッドストーン」。ニュージーランドの水はけのよいグラッドストーンの土壌で有機栽培するブドウをからつくつURLAR社のワイン

◆株式会社F1625

石川県金沢市で寛永2(1625)年に創業した酒造福光屋で、イヤーカスタマイズという醸造方法により、その年最高の味を追求して限定醸造した日本酒を、招待会員制で販売する。

株式会社F1625の日本酒「いのたち2023」。2023年のヴィンテージ

7.まとめ

ビスボッチャのメインダイニンで開会の挨拶をするアフロード・クリニック代表の道下将太郎さん。後方は料理長・井上裕基

さまざまな美の交流を楽しむ

アフロード・クリニックとビスボッチャがコラボするアートイベントは、20231112日に次いで、2回目になります。

第1回目の主旨は、アートの展示即売と本格料理の会食を同期させることでした。実際に開催してみると、さまざまな交流が、新しい創造につながる面白さが見出されました。

そこで、2回目の主旨は、主催者のひとりアフロード・クリニック代表の道下将太郎さんから「コスミック・ジャンクション」というキーワードが提唱されました。直訳すると宇宙の交流の意味です。

具体的には、多様なアートが集まる空間で会食することで、さまざまな感性が交流して、想像力と思考が宇宙のスケールで広がる体感を、イベントの参加者と共有します。 

参加者は、思い思いにアートを感じながら、コミュニケーションを楽しみました。

私が会食した席では、異業種のクリエイターが、アートと食を共通のテーマに会話を楽しみ、これからのクリエイションにおけるAIとアナログの在り方について、意見交換を重ねました。

こうした交流を、美食と美酒による豊潤な味わいと、イタリアンのカジュアル感が、リラックスした雰囲気で盛り上げました。

20世紀のはじめ、パリのカフェで、ピカソやヘミングウェイ、サルトルなど、多様なジャンルの表現者が集まってアート談義を交わした雰囲気は、こんな感じでは、と想像する活気がありました。

参加者は、新鮮な体感をよろこび、SNSの投稿では、シンプルに「楽しかった」とコメントする方が多く見られました。

次回は、929()開催予定です。詳細は決まり次第告知します。

アートを感じる日曜日を、ぜひお楽しみください。